こんにちは、松本日産です🌞

 

8月20日(土)、21日(日)に松本市アルプス公園で新型エクストレイル特別試乗会を開催しました!

 

今回は現場で乗り合わせたスタッフの感想をお届けします👌

 

【スタッフ紹介】

・男性 40代

・普段乗っている車:セレナ 2WD e-POWER(平成30年式)

 

Q.新型エクストレイルに乗った第一印象を教えてください

A.加速とハンドリングが軽やかだと思いました。

室内が静かだし、カーブしても体がぶれない。

e-Pedalでアクセルを急に離しても体が前に持って行かれる感じが少なかったです。

カーブを曲がったときの遠心力が少ないので、普段カーブが多い道を走っている人は違いがすぐに分かると思います。

※e-Pedalとは、発進・加減速・停止までアクセルペダルだけの操作で調節可能な機能

 

坂道走行時も、セレナより重いはずなのに乗っていて重さを感じなかったです。エンジンが作動しても静かで、静粛性が向上したと感じました。

 

セレナより「頑張って登っている感じ」が圧倒的に少ないですね。

Q.どのタイミングでe-4ORCEの凄さを感じましたか?

A.発進停止です。とてもスムーズ。

アクセルを踏むとすぐに加速するが、後ろに引っ張られる感覚が少ないんです。

停止時については、体が前に持っていかれる感覚が少ない。

 

Q.アルプス公園の悪路、ワインディング路ではどうでしたか?

A.砂利の駐車場で旋回したが、ほぼ滑らずにまわってこれました。

当日は雨が降っていましたが、降っていても滑ることはなかったです。

Q.その他、おすすめポイントを教えてください!

A.エンジン付きだが、電気自動車にかなり近い乗り心地だと感じました。

シーンや好みに応じて変換できるドライブモードが5種類あり、モードによってその特性がしっかり出る。

乗っていてストレスがなく楽しいです。

特に長野県は山や坂が多いため、e-4ORCEの良さを実感しやすいと思います。

ありがとうございました!!

ビーナスラインなんかでも特別試乗会が開催出来たら良いですね🍃✨

※今回の特別試乗会は許可を頂いた上で開催しております

 

「乗ってみたい!」と思ったら、お近くの松本日産でご体感してみてください😚

事前にWeb試乗いただけると、お待たせせずスムーズです(^^♪