おすすめ情報

日産サクラのレビューはこちら!

~目次~

 

◎松本市走行レビュー

◎岡谷市走行レビュー

◎モニター様インタビュー

 

※ナンバープレートは編集にて加工しております。

松本市

コンパクトな軽だからこそかなえられる、狭い駐車場や細い道での優れた取り回し。

最小回転半径は、4.8m。

 

松本市の街中も、日産サクラならすいすい走行できます。

オートブレーキホールドが装備されているので、駐車場のチケットを取ったり支払いも楽々(^^♪

※ブレーキペダルから足を離しても、停止状態を維持する機能です

 

日産サクラはオートブレーキホールド標準装備です。

そして、EVならではの力強く滑らかな走り。

 

モーターは最高出力が47kW、最大トルクは195Nm。

モーターの動力性能はエンジンと直接比較できませんが、最大トルクの数値は2000CCクラスのガソリンエンジンに相当します。

松本市 アルプス公園に行ってきました。

道中、結構な登り坂ではありますが軽自動車とは思えないパワーで登っていくので、普段ガソリンエンジンの普通車に乗っている方でもストレスを感じる事なく登れます!

 

 

信州も夏は35度を超えるのが当たり前となった今‥冷たいエアコン欠かせませんよね。

エアコンを入れるとパワーが落ちるから登り坂だけスイッチOFF‥。

なんてしてたら汗だくになってしまいます(;´・ω・)

 

撮影日もは6月にも関わらず31度の暑さでしたが、エアコンをMAXに入れてもぐんぐん登って室内もしっかり冷やしてくれる日産サクラは本当に快適でした。

ちなみに、南松本にある松本日産の本社からアルプス公園頂上まで。(下り坂走行なし)

もの凄く暑かった為、エアコンはMAXです◎

 

モード:Eco

走行距離:7km

充電残量:90%→82%

 

岡谷市

軽×EVの新たな体験。もっと運転が好きになる。

 

今までの軽の常識を覆す新感覚の走りを体感することで、よりいっそう運転が好きになっていきます。

バッテリーを床下に配置し、低重心化することで、軽離れした安定感を実現。

カーブと登り坂が多い塩尻峠だって快適で安心感のある走り。

 

 

「Eco」「Standard」「Sport」の3種類のドライブモードを設定。

e-PedalStop(軽自動車初)によりペダルの踏みかえ回数が減ることで、運転がより楽しく楽になります。

市営球場の登り坂だって静かにぐんぐん登っていきます。

 

普段、ガソリンの軽自動車で不便はしていなかったけど‥

このEVならではの快適さには感動です!

 

エアコンもしっかり効くので、後ろに乗るご家族やお孫さんも涼しくて快適です(^^♪

岡谷でも松本日産にて急速充電ができます。

充電の際はお気軽にショールーム内でおくつろぎくださいませ(^^)

モニター様インタビュー

茅野市にお住いの男性

普段は1500CCクラスのガソリンエンジン普通車に乗っている男性のお客様。

 

Q.どの様なご使用方法でしたか?

A.茅野から野辺山にあるゴルフ場【アーリーバード】まで往復してきました。

 

Q.走った道、消費電力を教えてください

A.ゴルフバックを載せ1人で山道を走行。

茅野を出発する際は充電残量95%、

茅野へ帰ってきた際は残量26%でした。

 

Q.普段はガソリンエンジンの普通車に乗っているとのお話ですが、サクラの走行はいかがでしたか?

A.ecoモードで普段の車よりも力があると感じました。

力があるので走行中全くストレスを感じません。静粛性もよく、非常に乗り心地が良い。

 

後部座席を倒してゴルフバックを載せたので、2人でゴルフに行くなら十分乗れそうです。

 

もうガソリンではなく電気の時代だと思っています。

日産には期待しているので、今後も電気自動車の発展を頑張ってください。

茅野市にお住いの女性

普段は1500CCクラスのガソリンエンジン普通車に乗っている女性のお客様。

 

Q.どの様なご使用方法でしたか?

A.茅野から山梨県の一之宮御坂の桔梗屋さんに行ってきました。

ecoモードでエアコンを入れて走行しました。

 

Q.走った道、消費電力を教えてください

A.大人2人で乗車。

出発時、充電残量98%。

下道を58km走行し、甲府上今井でランチ(残量78%)

ランチをとりながら97%まで充電し、一之宮御坂の桔梗屋さんまで20km走行。(残量83%)

 

近くで93%まで充電し、一之宮御坂ICから高速に乗り65km走行。諏訪南ICで降りました。(残量20%)

 

行きは下り坂が多いので、回生ブレーキによって充電されている印象でした。

帰りは登り坂の高速だったので行きより電気を消費しましたが、高速道路での走行は軽とは思えないパワーでした。

 

合流も追い越しもスムーズで、運転するのが楽しかったです。